Contents
自宅 筋トレ トレーニンググッズ
2019年4月頃まで、エニタイムフィットネスに通っていましたが、右手の手首を痛めてしまい、ベンチプレスをすると痛くて持ち上げられなくなってしまいました。そのこともあり、筋トレが億劫になり、いったんエニタイムを退会して、痛みが取れたら再度入会しようと思いました。
痛みが何か月も取れなかったので、整形外科にいってレントゲンをとってもらいました。いろいろと医療用語で説明してもらいましたが難しくて記憶に残りませんでしたが、要は、安静にするしかないけど、きっとこの痛みは一生取れないといわれました。
一生取れないといわれてショックでしたが、そこの先生が自宅にて筋トレをしているようで、話が盛り上がりました。
テーピングをして手首を固定して筋トレをすると手首に負荷がかからず痛くないということを教えてくだりました。出会いに感謝です。
- 手首の痛みを抑えるリストラップ
- 握力低下しても限界まで持ち上げるリストラップ
- 家での筋トレでは必須のベンチ
- ワンタッチで重さを変えられるダンベル
- サイヤマンさんを目指すアブホイール
- 体幹を鍛えるケルトベル
手首を守る サポーター リストラップ
安くて評判の良いものを探して見つけたのがこれ。現在Amazon's Choiceにもなってます。間違えないです。
これを巻くと、手首が固定されて、思い重量を上げても全く痛みが走らず、嘘のようです。筋トレでは毎回巻くようにしてから、日常生活でも痛みが和らいできたことを実感しております。最悪の頃は、ノートを持つだけで痛かった時もありました。
重いものを持ち上げる リストラップ
デッドリフトをしている時に重量を上げると、「まだ持ち上げられるのに、握力が限界!!」ってなりますよね。そんな時にこのアイテムが役立ちます。限界まで挑戦するためには必須のアイテムですね。
家で筋トレをするにはなくてはならない ベンチ
ダンベルを買った後に、ベンチがないと思うように、ダンベルプレスのほか様々な筋トレができないことに気が付いて購入した。
ソファやリビングの椅子を使って筋トレしたらいいやと思っている方。むりですぜ!あのベンチの幅が重要なんです。
あの幅より大きいとダンベルプレスの時に胴体より下に肘を下げられず、効かせられません。また、ソファや普通の椅子だと、体重+ダンベルの重さに耐えられなかったり、劣化が激しくなります。
なかなかのお値段でしたので、これを買うときは1か月程悩みましたが、買って大正解でした。アマゾンの口コミでは仕上げが雑とか色々悪いコメントもあり、心配でしたが、私のものは水平だしガタもないのであたりだったのかな。不良品だったら返品すればいいだけってのもamazonで買い物するときの強みですよね。
完全にフラットよりも角度をつけられるタイプをお勧めします。山本先生のyoutube動画を見ていくと、絶対必要になります(笑)
ワンタッチで重さを変えられる 可変式ダンベル
筋トレグッズではダンベルが一番高い買い物でした。これは購入まで2か月程悩みに悩みました。
結局、購入して大正解でした。家に帰って目につくところにダンベルがあると、テレビを見ながらとか、音楽を聴きながらとか、自然と筋トレする習慣がつきました。ジムに行くのは、疲れている時とか気持ちを上げないと行かないし、行かなくなると続けて何日もいかなくなってしまう。
それに比べると、家にダンベル置いておくと、筋トレへのハードルが低いんです。
これは、私が最近考案したコツなんですが、
疲れていて気持ちが乗らない時は、「とても軽い重さ」でやるんです。やってるうちに、軽すぎるぜって欲が出てきて、より重い重量をやりたくなって、気が付いたらいつものようにウェイトを上げてやってるんです。最高でしょ♪
腹筋に効かせる アブホイール
サイヤマングレートさんの腹筋すごーい とおもって、安いので勢いで購入したアブホイール。たまーに活躍してますw
手軽に購入したけど、私の部屋が狭いせいか、少し片づけが必要になるので、週1回くらいしか出番がない。要改善ですな。部屋の物の断捨離を意識させてくれるグッズでもあります💦
体幹を鍛えるケルトベル
最後に、一番最近に購入したケルトベル。 これは実は毎日やってます。全身に効かせられるような気がするので、気に入ってます。はじめは20kgは、ちときついかなと思っていましたが、毎日やってると慣れてきます。人間の体ってすごいですね。毎日やってると、無駄な脂肪が削られて体がスリムになるよ。
筋トレは心と体の健康維持には必須
ジムを退会しても、筋トレをして、いつも笑顔で、健康的で美しいボディを維持しましょう♪
嫌なことがあっても筋トレしてぐっすり寝たら次の日には、どうでもよくなってしまって、くよくよしない自分がいたり、悩みごとも、そんなことたいしたことじゃな~いと笑い飛ばせたり、なによりいざとなれば、あんな嫌な奴、殺めることだってできるという全能感が身に付きます(笑)
最後のフレーズは冗談ですが、その位、自分に自信がつくんです。
実際にこのページでご紹介したものは同じものを全て私が使っていて、安心してお勧めできる物です。
これらのグッズをすべて揃えても1年間ジムに通うよりも圧倒的に安いですので、自宅トレーニングを一緒に頑張りましょう。
- (フェリー) FERRY リストラップ ウエイトトレーニング 手首固定 (2枚組) ブラック/レッド
- [リーディングエッジ] マルチポジション フラットベンチ インクライン デクライン ダンベル トレーニングベンチ 折りたたみ式
- KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)ネオプレーンケトルベル (20kg)
- 可変式ブロックダンベル90ポンド 41kg 2個セットシャフト抜き差しでワンタッチ調整
- ゴールドジム(GOLD'S GYM) リストストラップ G3500
- アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー







