久しぶりに帰ってきました💦
今年は、年初から仕事がバタバタしておりましたのと、5月以降に、社内で昇進したため、今までにやったことの無い仕事が多く舞い込み、そのための勉強を半年以上毎日家に帰ってからしていたため、全くチャートを見る時間がありませんでした。そのため、FXに関するブログも更新せず、半ばほったらかし状態でした。
きっと、もうFXで大敗して退場したのだろうと思われていそうだなと、会社の勉強しながら感じておりました。でも、FXはあくまでも副収入で、確実な収入源の会社の仕事をおろそかにすることは絶対にしたくなかったため、あえてチャートは一切見ないようにし、為替の情報を断ちました。
11月の下旬になって、やっとひと段落したような状態になりましたので、ぼちぼちトレードを始めていこうとなった次第です。
みなさま、お久しぶりでございます。
私のメインの口座は、FXismの時に開設した、BIGBOSS口座なのですが、ずっとログインしていなかったことで、MT4が古くなっており、何度か再起動して動きました。
しかし、BIGBOSS口座になんどやってもログインできず、サポートに問い合わせ中でございます。
トレード再開を今週中にしたかったので、眠らせていたxm口座にて今週はトレードしました。
本来は、天才チャート、または、マジカルチャートをセットアップしてトレードしたいのですが、それらの設定ファイルをBIGBOSSファイルからコピーしてXMにペーストしてみてもチャートが表示されず、仕方なく、似たようなチャートを表示させることにしています。(FX再開しようと思ってPC開いてから、ここまで来るのに、10時間ほど経ってます💦マジで浦島状態…)
世の中の変動がすごいっ
しかし、トレードから離れているうちに世の中は大きく動きました。
年初からのコロナにはじまり、中国の尖閣問題、ウイグル問題、内モンゴル問題や、まさかの中国とオーストラリアが仲悪くなったり、トランプが大統領選で負けたり。選挙が公正であったかどうかはかなり怪しいですが。
もう、中国様の勢いに歯止めがかかりません。
菅首相には、「強い日本」を作るためには、どうしていくべきかはっきりと指針を示してもらいたいですね。とても期待しています。なによりも、日本は今後人口減少社会に向けてどうしていくかを議論していますが、私は「人口を増やすにはどうすべきか」について、もっと真剣に国会の場で議論していただきたい。
日本人の人口増加対策が最優先
やはり、需要がなければ、供給もないわけです。単純な話です。
国内需要を増やすには、子どもが沢山増えないといけません。
1世帯に、3人以上の子どもが居なければ、人口は増えないです。しかし、女性ひとりあたり、1.4人の出産ですから、減ってしまいます。
需要も働き手もないから、外国人を呼び込んだりしてます。
教育現場は日本語が通じない人たちへのフォローが大変だし、予算もかなりかけているそうです。
外国人労働者の就労体験で、農家で働かせたりもしています。
大学も、外国人には格安料金で授業を受けさせています。
外国人学校にかよう生徒の世帯に毎月補助金も出しています。
それらのお金、子どもを産み育てやすい環境づくりにまわせませんかね。
子どもを産んでも、仕事をしながらだと、2人までが限界だと一般的には言われています。やはり、職場への負担や、女性への負担を考えるとそうかなと思います。
3人目を産んだら、月20万円の手当が児童手当に上乗せされたらどうでしょう?
働かなくていいですよね。そして、子どもが手を離れたらまた働けばいいじゃないですか。そういう選択肢も用意したらいいと思います。
北海道は、静岡県よりも広い面積が中国に買い取られているそうです。そして、中国人専用の住宅地があり、軍事用のアンテナまで設置されているそうです。
中国人は気さくで融通が利くし良い意味で適当なので、好きです。しかし、国である中国共産党の命令は絶対です。逆らえば自らの命が危険にさらされます。そういう状況であれば、どんな国の人でも絶対服従でしょう。
なにがいいたいかというと、中国人の人口を増やすと、中国共産党からの指示に逆らえない在住中国人が、北海道を中国の良いように変革していくことが容易に想像できるということです。
やはり、多国籍の国は、アメリカやフランスなど上げられますが、すぐに暴動が起きたりします。うらで操っている人たちがいるとも言われてます。
ですので、日本人の子どもを増やすことが、これからの日本を立て直すためには絶対条件なんです。
純日本人が子どもを産み育てることが容易な制度を何よりも先に整えてほしい。
私の菅首相に対する一番の思いです。
子どもを育てるのはとても充実しているし、楽しいし、自分も成長するので、本当は、私も、3人、4人の子どもを育てたいという人は多い。
つらつらと、半年分の思いを書いてしまいました💦
さて、今週のトレードです。
18日の23時にトレンドラインを実体で割り込んだので、ショートエントリー 前回の安値付近で利確 44pips獲得
今週は、この1トレードだけでした。
来週はもう少し多めにトレードをしたいと思っておりますが、アメリカ大統領選が不確定なこと、コロナワクチンの情報で値があれる場合があること、その他予想もしない要因による突然の値動きに耐えられるように、指値及び逆指値は必ずいれてトレードしようと思います。
▼下のボタンをクリックして投資ブログをチェックしてみてください♪FXブログが沢山あり参考になると思います。▼






