2日連続でトレードしました。
週に1度か2度トレードをすることが多く、トレードしないときはチャートもみないようにしていたのですが、トレードの場数を増やそうと思い、今までよりも多くチャートを見ております。
見られるのは、欧州後半とNYしかないため、その時間だけ見るようにします。
さて、6月28日のトレード。
1発目は、前回高値を超えたのと、灰色の線(何日線かわすれた)で下げ止まりになってくれそうなので、エントリー。
ただし、ラウンドナンバーが上にあるので、その少し手前で利確しようと思ってました。
リスクリワードぎりいり1:1くらい。無理にやらないでもよかったな。
1発目をエントリーしたときに、2発目の買いの指値を入れておきました。
というのも、5分足で、上に行く力が強くはなかったので、一度下げると判断し、肌色の線と15分MAとの間がいいかな&損切りするときも肌色抜けて損切りでいいかなと思って指しました。(方向は上位足複数MAのとおり上で考えてました。)
予想が的中して、肌色線で上に向かったので、デフォルト値の20pipsで利確。
その後も、チャートを見ていたらとれたであろう綺麗な相場でしたが、昨日は高気圧のため、眠気がすごくて寝てしまいました。結果論ですが、ラウンドナンバーをすんなり超え、それがサポレジ転換線になったのですね。
そんな一日でした。
▼下のボタンをクリックして投資ブログをチェックしてみてください♪FXブログが沢山あり参考になると思います。▼







