FXトレード結果 2025年1月第4週(1月20日~24日)
※20日は仕事の都合でノートレード
日付 2025/01/21
トランプ就任演説のみ
取引回数 19
勝率(%) 78.95%
純利益(円) 9,300
PR 0.72
PF 2.71
日付 2025/01/22
取引回数 155
勝率(%) 54.84%
純利益(円) -5,990
PR 0.64
PF 0.87
日付 2025/01/23
取引回数 207
勝率(%) 51.21%
純利益(円) -17,380
PR 0.63
PF 0.74
日付 2025/01/24
取引回数 179
勝率(%) 42.46%
純利益(円) 3,960
PR 1.38
PF 1.1
-10,110円
反省・気づき
酷い負け方をしたのは、1月23日
この日はトレードほとんど負け、スキャから戻り売り、押し目買い狙いのトレードに切り替えるも、それもやられて、深夜には暴走して傷口を広げまくりました。
配信していましたが、視聴者が0人だったので、お構いなしで暴走w
恥ずかしすぎるので、動画はお蔵入りです。
勝ちにつながりそうな日差し
気を取り直して、1月24日は日銀の日でしたが、NYからトレードして、「逆行即切り」と「エントリー後値動き停止で即切り」を徹底したおかげで、
PR(ペイオフレシオ)が1.38と良い結果につながった。
来週からは、この辺をもう少し追及して、良い結果となるように調整していこうと思う。
エントリー後、即プラテンする場所を狙って打つ必要があるため、毎日エントリーしていた日々とはさよならです。NY時間しかできないため、値幅があり、値動きがあり、トレンドが出ている、必要があります。また、指標があることも大きなメリットとなります。逆にヨコヨコのレンジで、指標もない平場では、見送る可能性が高くなる(厳選する条件を強める)必要があります。
甘い条件でエントリーする負のループに陥ります。
- 甘い場所でエントリー
- エントリー後、止まっている
- 次の動きで、逆方向に動きマイテン
- 次のエントリーも同じようにマイテン
- 取り戻そうと、ルールを緩めて、甘いところでエントリー
- 少し勝つ。けど、次で勝ち以上に負ける。また負ける・・・の繰り返し
- トータルでは傷口を広げていく
そんな感じです。
勝てるトレードを残して、負けてるトレードは切り捨てて
来週もがんばっていきましょう!!
今週は、結果として、マイナスですが、学びがあったという点で、とてもよい経験となりました。

みなとみらい